〠417-0052
住所 富士市中央町一丁目9番42号
☎ 0545-57-0005
Fax. 0545-57-0025
Mail. 510@tkcnf.or.jp
URL. https://510.tkcnf.com
インボイス 登録番号 T5810366150012
無料相談 随時実施中です。
電話 0545-57-0005
対象地域 富士市、富士宮市、
沼津市、静岡市清水区
後藤司法書士税理士事務所では、司法書士業務と税理士業務の両面から、お客様にとって最も身近で大切な「相続・登記・税務」の課題に誠心誠意取り組んでおります。特に「相続登記」や「相続税申告」については、永年の経験と研鑽を重ね、確かな知識と実績に基づく総合的なご対応を行っております。以下の業務についてご相談を承ります。
① 相続登記・・・亡くなられた方の土地・建物の名義変更登記手続、ならびに相続に関するご相談
② 相続税申告・・・相続税の申告手続全般、生前の相続税試算、節税のためのご相談
③ 不動産売買・担保設定登記・・・土地・建物の売買による名義変更登記、金融機関の融資に伴う担保設定登記手続・ご相談
④ 譲渡所得税申告・・・土地・建物売却に伴う譲渡所得税の確定申告手続、売却前の税額試算・ご相談
⑤ 贈与登記・・・土地・建物などの贈与に伴う不動産名義変更登記手続・ご相談
⑥ 贈与税申告・・・土地・建物や金銭等の贈与による贈与税申告手続、生前贈与に関する試算・ご相談
⑦ 商業・法人登記・・・会社・法人設立、役員変更、本店移転などに関する登記手続・ご相談
当事務所は、法律と税務の双方にわたる専門的な視点から、お客様の大切な財産と暮らしを守り、安心につながる最良の解決策をご提案いたします。どうぞお気軽にご相談ください。
業務内容の詳細につきましては、下記のコーナーもご覧下さい。
なお、当事務所宛に直接連絡頂ければ、ご相談や業務内容のご案内も致します。
上記以外の司法書士業務や税理士業務も承りますので、お気軽にご相談下さい。
その他、司法書士業務や税理士業務につきましては、下記【PDF文書】「後藤司法書士税理士事務所業務案内」や「関係サイト」もご参照下さい。
【PDF文書】をダウンロード → 「後藤司法書士税理士事務所業務案内」
日本司法書士会連合会「司法書士と司法書士業務の紹介」
日本税理士会連合会「税理士と税理士業務の紹介」 ☆
当事務所では、不動産の相続登記手続(司法書士業務)および相続税の申告手続(税理士業務)を中心に、相続に関する幅広いご相談にワンストップで対応しております。
【相続登記の申請やご相談(司法書士業務)】
被相続人(亡くなられた方)が所有していた土地や建物などの不動産の名義変更(相続登記)につきまして、申請手続を丁寧にお手伝いいたします。また、遺産分割協議、遺言書の作成、相続放棄など、相続に関連する法律的なご相談にも幅広く対応いたします。お客様の状況に応じた適切なアドバイスをご提供し、将来の紛争予防にもつながる手続をサポートいたします。
【相続税の申告やご相談(税理士業務)】
亡くなられた方の相続税申告や納税手続について、円滑かつ確実な対応を行います。相続税以外の税務相談も承っております。さらに、生前の相続対策として相続税額の試算や遺言書の作成支援を行い、将来の相続税負担を軽減するための節税対策や納税資金の準備についてもご提案いたします。
【ワンストップでの総合サポート】
相続に関する法律相談から相続登記、相続税申告、納税手続、税務相談まで、一貫したサポートをご提供いたします。司法書士と税理士の双方の立場から総合的にご相談をお受けできることが、当事務所の強みです。
【その他のご相談】
不動産以外の各種名義変更手続、相続税の納税方法(融資のご紹介、延納・物納など)、遺産分割調停等の家事事件に関する申立書類の作成支援なども承っております。お客様にとって最も安心かつ有利な方法を一緒に検討し、最適な解決策をご提案いたします。
【不動産の売買登記・担保設定登記(司法書士業務)】
土地や建物の売買に伴う不動産名義変更登記や、住宅ローン等の借入れに際して行う担保設定登記(抵当権・根抵当権)の申請手続を、確実かつ迅速にお手伝いいたします。また、不動産売買や担保権設定に関する一般的なご相談や売買契約に付随する法律関係の確認やアドバイスも随時承っております。売買代金決済の立会いについても、安心してご依頼いただけるよう謹んで同席いたします。
【譲渡所得税の申告(税理士業務)】
土地や建物の売却に伴う譲渡所得税の確定申告について、申告書作成から代理提出まで責任をもって対応いたします。また、売却前の譲渡所得税の試算や節税対策のご相談、その他、関連する税務相談も承ります。「売却してからでは遅い」ケースもありますので、事前のご相談をお勧めいたします。
【ワンストップでの総合サポート】
当事務所では、不動産売買に関わる 登記手続(名義変更・担保設定) から、譲渡所得税や不動産取得税に関する税務申告・試算・相談まで、司法書士業務と税理士業務を一体的にご提供しております。複雑な不動産取引や税務処理においても、窓口を一本化することで、お客様にとって安心で効率的な「ワンストップサービス」を実現しております。
【不動産業者様・ハウスメーカー様へ】
不動産取引に関する各種手続や税務処理について、業者様からのご相談も広く承っております。売買代金決済時の立会いについても、専門家として適切に対応させていただきます。
【不動産の贈与等の登記申請手続】
贈与等による名義変更登記(司法書士業務)
土地や建物の名義を変更する場合、売買以外にも「贈与」や「財産分与」「共有物分割」「交換」「代物弁済」「時効取得」「持分放棄」「寄附」など、様々な理由がございます。当事務所では、これら不動産の名義変更登記について、申請手続の代理、必要書類の作成、関連する事項に関するご相談やアドバイスを承ります。お客様の状況に応じた最適な手続きをご提案し、安心してお任せいただけるよう丁寧にサポートいたします。
【贈与税等の申告(税理士業務)】
土地や建物の贈与、財産分与、共有物分割、交換、代物弁済、時効取得、持分放棄、寄附、その他無償による不動産名義変更手続きによる贈与税等や不動産取得税の申告が必要になる場合があります。
当事務所では、贈与等の登記に伴う税務申告の手続、贈与前の税額や諸費用の試算、節税のご相談などを幅広く承ります。贈与税のみならず、関連する税務全般についてもご相談を承ります。
【ワンストップでの総合サポート】
不動産の名義変更登記から、贈与税等の申告や税務相談に至るまで、一連の流れを当事務所がワンストップで対応いたします。司法書士と税理士の両資格を活かし、法律面・税務面の双方から総合的にお手伝いさせていただきます。お客様が安心して贈与や名義変更の手続きを進められるよう、誠実かつ丁寧にご対応いたします。どうぞお気軽にご相談ください。
担保設定の登記手続やご相談(司法書士業務)
【建物の新築・購入・増改築や土地の取得による担保(抵当権等)設定登記申請手続と各種相談業務】
建物を新築・購入されたり、増改築されたり、土地を取得する場合、金融機関の住宅ローン等を利用される方が多いと思います。この場合、建物や土地を自己の名義にすると同時、又は事後において、金融機関は建物や土地に担保(抵当権等)を設定する場合があります。こうした、建物や土地の名義を取得・変更する登記手続(いわゆる権利証を作成する手続)と担保(抵当権等)を設定する登記手続のお手伝いを致します。お客様と金融機関との架け橋となることを事務所の基本方針としております。
その他、不動産の取得、購入、保有、処分に関する相談、新築・中古住宅の取得や増改築等された建物や住宅ローン等に関します税務相談(住宅ローン控除・住宅取得資金の贈与等)まで、一連の手続につきまして、ワンストップでのサービスをご提供致します。 ☆
商業登記及び法人登記の申請やご相談(司法書士業務)
【会社、法人の登記に関する各種申請手続や各種相談業務】
会社、法人の登記に関する申請手続をお手伝い致します。又、会社、法人の登記や企業法務に関します各種のご相談も随時承ります。その他、ご相談、ご依頼内容に応じた各種書類作成業務も承ります。なお、登記手続きに関するアドバイスも承ります。
会社の登記申請手続内容として、設立、役員変更、増資、減資、本店移転、商号変更、目的変更、解散、清算結了、組織変更、合併、会社分割、定款作成・変更等があります。又、法人の登記申請手続内容としましても、設立、理事変更、資産額変更、事務所移転、解散、清算結了等があります。☆